多くの方と出会っているにもかかわらず、理想のパートナーに巡り会えないと言う方がいる一方で、すてきなパートナーを見つけている方がいます。この違いは何でしょうか。今回は、理想のパートナーの見つけ方についてお話します。
理想のパートナーの条件とは
パートナーを探すときにさまざまな条件を考えていると思います。この条件は、性別や年齢、状況によって違ってきますし、譲れない条件や譲歩できる条件なども違ってきます。
また、条件を決めていても出会った相手によって条件が変わるなど、条件は流動的な面も持ち合わせています。そこで、頭で考える理想の条件と実際の条件が一致しているかを、事前に知っておくことも必要になります。
まずは、理想のパートナーに求める条件をリストアップします。ここで挙げる条件は、「いるいない」や「できるできない」を考えず、とにかく思ったことをリストアップしていきます。容姿や性格はもちろんですが、趣味や金銭感覚、世界観についてもリストアップしておきます。
理想のパートナーが見つからない方の多くは、この条件が曖昧になっているため、出会った相手のその場の雰囲気に流されてしまい冷静になったときに「こんなのは違う」となってしまいます。
条件のリストアップをするうえで最も重要なのは、自分の考える理想のパートナー像をできるだけ具体的に作っておくことです。
理想のパートナーに求める条件
理想のパートナーを見つけるには、条件を具体的に作ることが重要だというお話しましたが、なかには、醸し出す雰囲気や目に見える容姿、魅力を磨くことだと考えている方も居ると思います。
そう考えるのは間違いではありませんが、それだけで理想のパートナーを見つけることはできません。なぜなら、容姿や雰囲気は主観に基づくものなので、特定の相手(行為を寄せる人)には効果を得られやすくなりますが、不特定多数には向かないからです。
待つより探してみませんか?結婚相手検索【出会いネット】(18歳以上)
理想のパートナーの見つけ方
ここまで、理想のパートナーを見つけるためには、条件の明確化や引き寄せる力をつけることが重要だとお話しました。さらにもう一点肝心なことは、勇気を持って出会いの場に出かけることです。
どれだけ理想を掲げても、実際に会ったときの印象までイメージすることは不可能です。ということで、できるだけ多くの方に会って自分の理想とのギャップがあることを知っておくことが大事です。理想通りにはいかないということを知ることは大事です。